
ハコダテハチマングウ 函館八幡宮
基本情報
- 所在地
- 北海道函館市谷地頭町2-5
- 拝観時間
- 9:00~17:00
- 電話番号
- 0138-22-3636
- 公式サイト
- なし
- 駐車場
- 有(約80台)
函館八幡宮について
函館八幡宮(はこだてはちまんぐう)は、北海道函館市にある由緒ある神社で、1445年に創建されたと伝えられています。
ご祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと/応神天皇)で、勝負運・開運・厄除け・商売繁盛などのご利益があります。
かつては函館の総鎮守として地域を守り、現在も地元の人々に厚く信仰されています。石段を上った先にある社殿からは、函館の街と海を一望できる美しい眺めも魅力。
春には桜、秋には紅葉が楽しめ、四季折々の風景とともに心を整えられる、函館のパワースポットです。
アクセス情報
-
函館市電
谷地頭電停徒歩約8分
この神社のタグ
エリアから探す
エリア: なし