
イザナギジングウ 伊弉諾神宮
基本情報
- 所在地
- 兵庫県淡路市多賀740
- 拝観時間
- 終日参拝可
- 電話番号
- 0799-80-5001
- 駐車場
- 有(約20台)
伊弉諾神宮について
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)は、兵庫県淡路市にある日本最古の神社のひとつで、『古事記』『日本書紀』にも登場する国生み神話の舞台として知られています。
ご祭神は伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)の二柱で、縁結び・夫婦円満・安産・厄除けなどのご利益があります。
淡路島は「日本発祥の地」ともいわれ、伊弉諾神宮はその中心的存在。
悠久の歴史と神聖な空気に包まれた境内は、まさに心を整える特別な場所です。
アクセス情報
-
神戸淡路鳴門自動車道
津名一宮インター約5分
-
神姫バス 神戸三宮・舞子-西浦(五色)線
JR舞子駅発約41分+伊弉諾神宮前下車すぐ
この神社のタグ
エリアから探す
エリア: なし